2009年12月24日
Unicode の雪だるま
Unicode Snowman for You というサイトを知りました。Unicode の雪だるま (U+2603 SNOWMAN ☃) が表示されるだけのサイトです。が、ソースを見ると font-face で EOT 形式のウェブフォントが使われていることに気づきました。
この EOT (Embedded Open Type) 形式のウェブフォントは IE しか対応していないようです。IE で表示するとこのような雪だるまが表示されました。これはおそらく Arial Unicode MS の雪だるまです。ちょっとこわいような。。

一方、他のブラウザで表示すると、このような雪だるまが表示されました。これは私がデフォルトのフォントに設定しているメイリオの雪だるまです。これはかわいい。意外なところにも力が入っています。

MS Pゴシックはこんな感じでした。普通。。

他のフォントの雪だるまも気になるところです。
p.s.
他のフォントの雪だるま。見つけたら随時追加します。