2006年12月 9日

Binary 2.0カンファレンス2006

Binary 2.0 カンファレンス2006 を 2006年12月15日に開催します。 当日はビデオストリーミングによるライブ中継を行う予定です。

無事に終了しました。当日の模様は発表資料とレポートをどうぞ。

 

ブログラム概要

  • Inside Binary Hacks - 高林哲
  • Hello, binary world - 佐藤祐介
  • X日で作る仮想マシンモニタ(に向けて) - 金田憲二
  • getcontextの怪 - 田中哲
  • マルチコア時代の並列プログラミング:ロックとメモリオーダリング - 中村実
  • ライトニングトーク x 5本
    • ASCII 1.0 - 野首貴嗣
    • Web2.0時代のAjax Binary Hacks - 竹迫良範
    • 携帯 Flash でバイナリ処理 - 鴨志田良和
    • tty hacks for PS3 Linux - 八重樫剛史
    • GNU on Binary 10.0: RMS and FUD - g新部裕

    プログラム詳細

    Hello, binary world
    binary worldへの素敵な招待・・をするとみせかけて、GCCの拡張機能を使った各種hello worldプログラムの紹介をします。C言語のプログラムの実行はmain関数から始まりません。main変数から始まることはあります。
    X日で作る仮想マシンモニタ(に向けて)
    AMD64の提供する仮想化支援機構を利用した仮想マシンモニタを(非常に部分的にだけ)開発しました。それについて説明します。
    getcontextの怪
    Ruby と gcc と IA-64 および glibc, そして SPARC、あともしかしたら x86 および FreeBSD、さらに icc に関係したとある話。
    マルチコア時代の並列プログラミング:ロックとメモリオーダリング
    マルチコア時代の新しいプログラミングパラダイム(だと筆者が勝手に信じている)排他処理のいらない同期処理 lock-free synchronization と、その実装者を苦しめるメモリオーダリングの紹介をします。
    ASCII 1.0
    Binary 2.0カンファレンスという完全アウェイなフィールドで繰り広げられるASCII動画の世界。このときのノウハウがBinary Hacks販促Flashに生かされています。
    Web2.0時代のAjax Binary Hacks
    JavaScriptの登場から約10年が経過。近年のAjaxブームによりXMLHttpRequestやiframe、JSONPなどのテクニックが発掘されてきました。究極の非同期クロスドメイン通信APIとは何か?今だからこそHTML2.0時代のバイナリハックをもう一度。温故知新。原点回帰。
    携帯 Flash でバイナリ処理
    携帯アプリの開発にはサイズや速度など様々な制約がありますが、だからこそ楽しいこともあるものですよね。今回は、Flash Lite 1.x ActionScript でバイナリ処理をする例として、圧縮データを効率的に扱う方法を紹介します。
    tty hacks for PS3 Linux
    発売されてはや 1 ヶ月、実はローンチタイトルだった GNU/Linux、そしていまだ続く転売屋との 60GB モデル争奪戦と、話題の尽きない PLAYSTATION 3 ですが、今回のトークでは Un*x 伝統の端末 (tty) デバイスのヤバさについて、PS3 Linux ユーザが置かれた現状に即した主張を展開いたします。
    GNU on Binary 10.0
    GNU Projectにおけるハードウェア開発(申請中)、「Firmware更新デバイス」の構想と自由ソフトウェアについて説明します。

    プロフィール

    高林哲
    バッドノウハウ族。 Binary 2.0 提唱者。趣味は自転車置場の建設。
    金田憲二
    エンジニア。発表する割には、バイナリアン度チェックが40点。
    佐藤祐介
    Hello World愛好家。最近の趣味はC++を関数型言語だと思い込むことです。
    中村実 Minoru Nakamura
    命令セットと ABI の狭間で生きているリアルバイナリアンです。MIPS・SPARC・Alpha 用の C コンパイラを作ったり、x86・SPARC・Itanium2 用の Java VM の最適化とデバッグを繰り返したりとローレベルな世界で生きてきました。Java バイトコードを見ると安心します。
    田中哲 Akira Tanaka
    Rubyにかかわっている人。sigsafe の Hack はそれなりに好評なようでいい気分。
    野首貴嗣
    バイナリもアスキーもいけるバイ・ナリアン。aalibの日本語化を妄想しているが、実現には至らず。多分永遠に実現されない。
    竹迫良範 Yoshinori TAKESAKO
    Shibuya Perl Mongers 二代目リーダーにして、ppencodeの作者。LL Ring では Language Update Perl と LL Gong Plagger に参戦。無駄な技術が好き。
    鴨志田良和 Yoshikazu Kamoshida
    1bitの節約やパフォチューに燃えるバイナリアン。某50%ルールの会社員とグリッド計算の研究をする大学院生という0と1の顔を持つ。
    浜地慎一郎 Shinichiro Hamaji
    技術を変な方向・意外な方向に転用するのが好き。雑学好きなので色々作ってみる。しかしたいてい興味が移るので結果としてよくわからないフリーソフトウェアを量産することになる。本業は量子情報の研究室にいる大学院生。
    八重樫剛史 Takeshi Yaegashi
    日々是佳境也。
    g新部裕 GNU-be Yutaka
    いいバイナリの日(11月10日)提唱者。バイナリには10種類ある。すなわち、いいバイナリと悪いバイナリと。